生産者の声

ナルックスホールディングス株式会社
取締役 カメリナプロジェクト責任者
大山崎油座商店 北川 清太郎
2018年からカメリナのプロジェクトをスタートしました。
これまで多くの失敗を重ねました。折角できたものを全て廃棄したこともあります。
生産者の方々には、見たこともない聞いたこともない作物によく取り組んで頂いたと思います。
生産者の方には70歳近い方もいます。この歳で新しいことにチャレンジされることはすごいことです。心から尊敬します。
多くの方々の支えと協力があって、このオイルが完成しました。
種の一粒一粒に、収穫の感動と笑顔があります。
そんな想いが詰まったカメリナオイルを皆様にお届けしたいと思います。

山梨県北杜市須玉町 穴平ファーム
坂本知適 理事長
カメリナの生産者
カメリナの生産者の坂本知適です。
カメリナの種子は非常に小さいため、播種するのがとても難しく、湿害にも弱いので、排水対策などに気を配る必要がありました。
繊細で病気も出やすく、作付計画や管理にも苦労しましたが、黄色く小さい可憐な花が咲き、収穫の時を迎えたときには胸に熱いものを感じました。
この気持ちを大切に、上質なカメリナ作りに励みたいと思います。

三重県伊賀市 一般社団法人
大山田農林業公社 菜の舎管理責任者
菜の花プロジェクト担当
カメリナオイルの加工者
亀井 健司 様
カメリナは非常に繊細な作物です。
種が柔らかいので、強く搾油すると澱(おり)が多く出てしまったり、雑味が増します。
かといって弱く搾ると貴重なカメリナオイルを搾りきることができません。
私をその繊細なカメリナ種子を一つの作品を作り上げるような気持ちで製造しております。
貴重な国産カメリナオイルを是非一度お試しください。